僕の人生、変な人ばっかり!

あだ名は「もも」。詳しいプロフィール・人気記事セレクションはidへ。【福岡県在住】問い合わせ:momonga33yuin@gmail.com

PC

【ASUS ZENBOOK】使ってみた感想・評価~グッドデザイン賞モバイルノート(S 13 OLED)

総合エレクトロニクスメーカー【ASUS】が発売しているノートパソコンシリーズ:ZENBOOKを使用した感想・レビューになります。気付いた点やメリット・デメリットなどを綴っています。

【VAIO Zは高い】購入して3年使い込んだ評価・感想など(VJZ1418)

【2024年4月27日 追記・更新】 2021年2月に発表されたノートパソコンのモデル:VAIO Zを約30万円で購入し、使用した感想・評価になります。実際に起きたことを綴っています。購入を考えている人にはぜひ一読していただきたい。やや長文です。

【HitPaw Video Enhancer】使ってみた感想~動画を高画質化するAI搭載ソフト

AIによる動画高画質化ソフト『HitPaw Video Enhancer』を使用した感想・レビュー記事になります。良かった点・気になる点、無料版と有料版の違いなどを綴っています。

【HitPaw Photo AI】使ってみた感想・レビュー~画像を高画質化するソフト

パソコン用の画像を高画質化するソフト『HitPaw Photo AI』を使用した感想・レビュー記事になります。良かった点・気になる点、無料版と有料版の違いなどを綴っています。

【4DDiGデータ復元ソフト】使ってみた感想・評価を綴る

パソコン用データ復元ソフト『4DDiG データ復元』を使用した感想・レビュー記事になります。良かった点・気になる点、無料版と有料版の違いなどを綴っています。

ゲームを軽く録画できる「FonePaw PC画面録画」をレビュー!!

パソコン用の画面録画ソフト『FonePaw PC画面録画』を使用した感想・評価の記事になります。無料版と製品版の違い、良かった点・気になる点などを挙げています。

【MiniTool ShadowMaker】使ってみた感想・評価を綴る(バックアップソフト)

パソコン用のバックアップソフト『MiniTool ShadowMaker』を使用した感想・レビュー記事になります。良かった点や気になる点、無料版と有料版の違いなどを綴っています。やや長文です。

【EaseUS RecExperts】使ってみた感想・評価など~他ソフトとの比較も

【2023年12月7日 HDDクローン・SSD換装応援キャンペーンについて 追記・更新】 パソコン用の画面録画ソフト『EaseUS RecExperts』を使用した感想・レビュー記事になります。無料版と有料版の違い、良かった点・気になる点、同類ソフトとの比較などを綴ってい…

【iTop Screen Recorder】使ってみた感想・評価を綴る(PC画面録画ソフト!!)

【2023年9月12日 他ソフトとの比較 など追記・更新】 パソコン用の画面録画ソフト『iTop Screen Recorder』を使用した感想・レビュー記事になります。無料版と有料版の違い、良かった点・気になる点などを綴っています。