僕の人生、変な人ばっかり!

あだ名は「もも」。詳しいプロフィール・人気記事セレクションはidへ。【福岡県在住】問い合わせ:momonga33yuin@gmail.com

【PS5】期待のソフトランキング2024!!(スケジュール一覧も・随時更新)

【2024年6月18日 ニンダイで発表されたソフトなど 追記・更新 】

アサシン クリード シャドウズ、メタファー:リファンタジオ、デスストランディング2、SILENT HILL 2リメイク、野狗子: Slitterhead、メタルギアソリッド3リメイク……。今後発売されるソフト情報の発売日一覧を総まとめに、その中でも特に期待の話題作をランキングにしました。

 

 

PS5の発売スケジュール一覧

2024年4月26日 / Stellar Blade(クリアした感想)・TopSpin 2K25

2024年5月09日 / PS5版 Gift

2024年5月16日 / ガーデンライフ:夢の庭をつくろう

2024年5月23日 / イース メモワール -フェルガナの誓い-・霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG・四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS・The Lord of the Rings: Return to Moria・Tower of Fantasy・ドラゴンボール ゼノバース2・Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord

2024年5月30日 / プリンセスメーカー2 リジェネレーション・ワイズマンズワールド リトライ・東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿・九魂の久遠

2024年6月06日 / F124

2024年5月09日 / 東方スペルカーニバル

2024年6月13日 / MotoGP24・コンストラクション シミュレーター・バイパーコマンドー

2024年6月14日 / 真・女神転生V Vengeance(クリアした感想・評価

2024年6月20日無職転生異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories・ラスティッドモス

2024年6月21日 / ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE

2024年6月27日 / SPY×FAMILY OPERATION DIARY(スパイファミリー オペレーションダイアリー)・爆走次元ネプテューヌ VS巨神スライヌ 爆走スペシャルエディション・Deep Rock Galactic

2024年7月04日 / リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー・MADiSON (クリアした感想

2024年7月18日 / 超探偵事件簿 レインコード プラス(クリアした感想・評価

2024年7月19日 / 祇(くにつがみ):Path of the Goddess

2024年7月25日 / REYNATIS/レナティス・英雄伝説 黎の軌跡II スーパープライス・魔界戦記ディスガイア7 これまでの全部入りはじめました。

2024年8月01日 / JETT RIDER・LOST EPIC

2024年8月08日 / 転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ 

2024年8月19日 / Enotria: The Last Song

2024年8月20日黒神話:悟空

2024年8月22日 / DUSTBORN

2024年8月27日 / スターウォーズ 無法者たち

2024年8月29日 / ガンダムブレイカー4・闇の仕事人KAGE Shadow of The Ninja・アノー:ミューテーショネム・魔女の泉R・聖剣伝説 VISIONS of MANA・マール王国の人形姫 25th ANNIVERSARY COLLECTION

2024年9月05日 / 魂斗羅 オペレーション ガルガ

2024年9月06日 / ASTRO BOT

2024年9月19日 / Death end re;Quest Code Z

2024年9月26日 / LOLLIPOP CHAINSAW RePOP

2024年10月08日 / SILENT HILL 2リメイク

2024年10月10日 / ドラゴンボール Sparking! ZERO

2024年10月11日 / メタファー:リファンタジオ

2024年10月24日 / ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン

2024年10月25日 / ソニック × シャドウ ジェネレーションズ・コールオブデューティ ブラックオプス6

2024年10月30日 / ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー

2024年11月01日 / FARMAGIA(ファーマギア)

2024年11月08日 / 野狗子: Slitterhead

2024年11月14日 / ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

2024年11月15日 / アサシン クリード シャドウズ

 

2024年期待のPS5ソフトランキング!

15位:ガンダムブレイカー4

“創る・魅せる・戦う” 最強は俺が創ったガンプラだ!

自分だけの”俺ガンプラ”で戦う創壊共闘アクション「ガンダムブレイカー」シリーズの最新作!

ジャンル:創壊共闘アクション

発売予定日:2024年8月29日

 

14位:聖剣伝説 VISIONS of MANA

聖剣伝説」シリーズ完全新作。 聖剣とマナの樹をめぐる 新たな旅が始まる───  

ジャンル:アクションRPG

発売予定日:2024年8月29日

 

13位:祇(くにつがみ):Path of the Goddess

爽快感溢れる「剣舞」のアクションと、戦略性を楽しむ「采配」のゲーム性が融合した“神楽戦略活劇”

記事執筆時点では、ダウンロード版のみ。パッケージ版の発売はないかも?

ジャンル:アクション

発売予定日:2024年7月19日

 

12位:Call of Duty Black Ops 6

reyarchとRavenが開発を手掛けるCall of Duty(R): Black Ops 6は、冷戦の終結超大国となった米国の台頭により特徴づけられる世界政治の転換と激動の時代にあたる、90年代初期を舞台にしたスリル溢れるスパイアクション。
まるで映画のようなシングルプレイヤー用キャンペーンモード、最高クラスのマルチプレイヤーモード、待望の復活を果たすラウンドベースのゾンビモードなど、Black Opsシリーズの特徴的な要素が盛り込まれています。

ジャンル:FPS

発売予定日:2024年10月25日

 

11位:ドラゴンボール Sparking! ZERO

ドラゴンボールZ Sparking!」シリーズ最新作が遂に登場!
超戦士となって、天地を揺るがす限界突破のドラゴンボールバトルを体感せよ!

キャラクターの持つ個性豊かな能力や特徴を活かし、超サイヤ人への変身や、極限まで気を溜めて放つ強力な必殺技での一発逆転など、ドラゴンボールらしいドラマチックな闘いを思いのままに楽しめます。気を高めることで、風が巻き起こり草木が揺れ、天候までもが変わり、更には必殺技で岩や建物をも吹き飛ばす。闘いの中でリアルタイムに起こる大迫力の演出により超戦士たちのパワーを体感でき、まさにドラゴンボールのキャラクターになりきったような体験が可能に。

www.momotoyuin.com

ジャンル:3D対戦アクション

発売予定日:2024年10月25日

 

10位:ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー

 バーモント州北部で、大学の講師を務めるマックス・コールフィールド。 写真家としても活動しながら静かな日々を送っていたが、ある夜、親友サフィの死を目撃してしまう。 しかし、彼女の死がきっかけとなり、マックスはサフィが生きている”別の世界”に移動する力に目覚める。 もう1人のサフィを救うため、彼女は事件解明に乗り出す…。

シリーズ作品を全てプレイしています。楽しみ。

www.momotoyuin.com

ジャンル:アドベンチャー

発売予定日:2024年10月30日

 

9位:野狗子: Slitterhead

ネオン街の路地裏に蠢く、脳を喰らう魔物「野狗子」を姿無き「憑鬼」が狩る

猥雑さを色濃く残す街「九龍」を舞台に、記憶と肉体を失った「憑鬼」となって、人間に擬態する怪物「野狗子」殲滅に奔走するバトルアクションアドベンチャー
極彩色のネオン街をさまよい、協力者となる人間、「稀少体」を見つけ出し、危険な組織への潜入と追跡、そして「血の力」を駆使したバトルを繰り広げ、自身と野狗子出現の謎を追うサスペンスドラマが展開されていく。

SIREN』や『GRAVITY DAZE』などを手掛けた外山圭一郎氏の作品。超楽しみ!!

ジャンル:アクションアドベンチャー

発売予定日:2024年11月8日

 

8位:アサシン クリード シャドウズ

アサシン クリード シャドウズ』でプレイヤーは、伊賀者にして優れた忍のアサシンである奈緒江、そして歴史に語り継がれている屈強なアフリカ人の侍である弥助、その互いに交差する物語を体験する戦国時代末期、生き馬の目を抜くような激動の乱世において、類まれなる二人は互いに相通ずる使命を見出し、新たな時代を目前にした大いなる戦いの行方に深く関わっていく。
混沌から秩序へ、闇影から光明へ日ノ本に新たな信条が生まれる

日本を舞台にアサシンクリードの最新作です。楽しみ。

www.momotoyuin.com

ジャンル:オープンワールドRPG 

発売予定日:2024年11月15日

 

7位:メタファー:リファンタジオ

『メタファー:リファンタジオ』は、国王暗殺後に突如始まった選挙に巻き込まれ、新王の候補者となった少年の運命を描くファンタジーRPGです。世界を巡る日々の過ごし方は自由で、様々なクラスとパーティーを駆使した強敵たちとのバトルが待ち受ける。さあ“幻想でしかできない現実の旅”を始めよう。

『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のディレクター橋野桂キャラクターデザイナー副島成記、コンポーザー目黒将司らが贈る完全新作ファンタジーRPG。取り急ぎ紹介。

ジャンル:ファンタジーRPG

発売予定日:2024年10月11日

 

6位:東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿

パンデミック終息後の"東京"が舞台
未知のウイルスにより、パンデミックが発生し首都封鎖した東京。
その3年後、首都封鎖も終息に向かい、日常を取り戻したかのように見えたが、なぜか超常的な事件が多発する。
プレイヤーは探偵として、仲間と共に事件解決に挑む!

体験版が配信中です!!

ジャンル:2D×シネマティック・リアル科学捜査シミュレーションゲーム

発売予定日:2024年5月30日

 

5位:MADiSON (マディソン) 

もしあなたが、暗い部屋に閉じ込められて、手が血まみれになっている状態で目覚めて。。。あなたが母親と妹を手にかけていたら、どうしますか?

MADiSONは、プレイヤーの心をかき乱すゲームプレイと、人を引き付ける不穏な物語が特徴となっている没入感のある一人称視点のサイコホラーゲーム。

www.momotoyuin.com

ジャンル:ホラー

発売予定日:2024年7月4日

 

4位:ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE

『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』で始まる新たな冒険 本作では新たな舞台「影の地」で、ミケラをめぐる物語が描かれます。謎と危険に満ちた多彩なシチュエーション、新たに加わった武器や防具の数々、そして自由度の高い冒険をお楽しみいただけます。

ミケラはなぜ「影の地」へと向かったのか。様々な思惑を持った登場人物たちのドラマと共に、狭間の地では語られることが無かった物語が描かれます。

www.momotoyuin.com

ジャンル:アクションRPG

発売予定日:2024年6月21日

 

3位:スター・ウォーズ 無法者たち

史上初オープンワールドの「スター・ウォーズ」ゲームです。
時代は 「スター・ウォーズエピソード5/帝国の逆襲」から「スター・ウォーズエピソード6/ジェダイの帰還」の間で、本作で登場する 新しい惑星やシリーズでおなじみの惑星を舞台に、銀河系を探索しよう。

ジャンル:オープンワールド

発売予定日:2024年8月30日

 

2位:サイレントヒル2リメイク

彼女に会いたい一心で、ジェイムスはこの街に戻ってきた。2人の思い出の街、サイレントヒルに。やがて彼は湖のほとりで、亡き妻にそっくりな女性に出会う…

『私はね、マリアっていうの』彼女は微笑む。亡き妻と同じ、その顔、その声で。

シリーズ最高傑作と名高い心理ホラーが最新の技術で、緻密な映像と心に響くサウンドで蘇ります。

ゲームで初めて涙した作品がなんとリメイク。期待と不安でいっぱいです。

ジャンル:ホラー、ラソン

発売予定日:2024年10月08日

www.momotoyuin.com

 

1位:真・女神転生V Vengeance

この<復讐>は世界を壊す

全世界累計100万本以上を売り上げ、ユーザーから高い評価を得た『真・女神転生V』が、システム、シナリオや悪魔体験など、あらゆる点で進化を果たした決定版!

クリアしました!!

www.momotoyuin.com

ジャンル:RPG

発売予定日:2024年6月14日

 

随時更新していきます!★

 

発売日が未定の注目作品

真・三國無双ORIGINS

超大軍勢で展開される、圧倒的な戦場の臨場感と一騎当千の爽快アクション! 「名もなき英雄」が三国志の英傑たちと乱世を往く「真・三國無双」シリーズ最新作。 

 

Death Stranding 2

人と人との繋がりを描いた感動の旅路は、UCAを越えた未知の荒野へと続いていた。 サムは人類を絶滅から救うために、仲間とともに新たな旅を始める。 荒廃した世界、立ちふさがる敵、混迷する謎。あらゆるものが使命の達成を阻もうとする。人と人との繋がりの向こうに、何があるのか? 比類なきゲームクリエイター小島秀夫が、ふたたび世界を変える。 

ジャンル:オープンワールドアドベンチャー

www.momotoyuin.com

 

モンスターハンターワイルズ

モンスターハンター」シリーズ最新作が、 PS5, Xbox Series X|S, Steamで、2025年発売決定! 

ジャンル:アクションRPG

 

GTA6

ジャンル:クライムアクション

発売は2025年っぽいですね。トレヴァーみたいなキャラの登場を望みます。超楽しみ。

www.momotoyuin.com

 

METAL GEAR SOLID Δ(デルタ): SNAKE EATER

2023年5月25日に発表されたメタルギアソリッド3のリメイク。気になる……!!

ジャンル:ステルスアクション

 

ドラゴンクエスト12 選ばれし運命の炎

ドラクエ35周年特番で発表されました。

ジャンル:RPG

 

関連記事

www.momotoyuin.com